チェックインは15:00からになります。それ以前のお部屋への入室は出来かねますのでご了承下さいませ。
迷惑電話防止の為、公衆電話・非通知設定からのお電話はつながりませんのでご了承くださいませ。
お電話対応・受付 10:00~18:00まで
鷲羽グランドホテル 備前屋甲子
086-479-8222※外来入浴の営業は終了しました。
夕陽百選に選ばれた落陽と瀬戸大橋の眺望が抜群の宿

【公式】鷲羽グランドホテル 備前屋甲子

令和7年6月更新
当館のチェックイン時間は15:00~になっております。
お時間に間に合うよう、お客様のおもてなしの準備をしております。
それに伴いまして、館内には12:00~14:00までお入りいただけません。
皆様のご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

令和7年6月更新
今夏の当館のプール営業は今年も中止が決定しました。
楽しみにされていた方につきましては大変申し訳ございません。

令和7年4月 予約日付間違いが多発しております。予約の際に確認してお間違いないようにお願い申し上げます。

令和7年2月 【お願い】当館にご用のない方のご入館はご遠慮下さいませ。また敷地内での犬の散歩もお控え下さいますようお願い申し上げます。

令和6年12月【外来入浴終了のお知らせ】長年ご愛顧いただいておりました外来入浴・外来貸切風呂を終了させていただくことになりました。コロナ禍から中止をしておりましたが、改めて終了とさせていただきます。楽しみにお待ちいただいた方々、本当に申し訳ございません。鷲羽グランドホテル 備前屋甲子 支配人

令和4年11月20日更新
ご宿泊の打ち合わせ等で直接当館にお越しになる方は、お手数ですが前もってお電話頂けますと幸いでございます。お電話頂けない場合、対応できるスタッフがいない場合がございますのでご了承下さいませ。

9月からホームページの予約限定!グループに館内利用券1000円分プレゼント!

  • 館内利用券1000円分プレゼント!!

    9月からのホームページのネット予約限定(電話予約不可)で
    ご宿泊グループにつき1000円分の館内利用券をプレゼントします。
    ※お部屋毎やお一人様ずつではありません。

    ○売店・喫茶・飲料・料理・カラオケボックスなどでご利用いただけます!!
    ※御宿泊代には充当できません。現金化不可。お釣りはでませんのでご注意くださいませ。

    ○宿泊対象期間:令和7年9月1日(月)~令和8年1月31日(土)まで
    ※券面に有効期限が記載されてないものは無効になります。
    ※紛失・破損による再発行はできません。

アスパラガス収穫体験!!

  • 収穫したアスパラを現地でBBQ!宿から車で約90分

    【石井ファーム】岡山県小田郡矢掛町本堀924-1

    岡山県矢掛町で、アスパラガスを作っています♪
    青空の下、太陽の光をめーいっぱいに浴びた採れたてのアスパラガスは
    瑞々しくとっても新鮮です!

    石井ファームでは、アスパラガスの収穫体験と
    アスパラガスの食べ放題(アスパラガスBBQ)をお楽しみいただけます。

    大きいものだと、30cmを超える立派なアスパラガスもございます!
    非日常な体験をお楽しみください!
    皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/

    ○収穫体験料金:アスパラ狩りのみ 1000円
         アスパラ狩り&BBQ 大人1800円 小学生1000円

笠岡市立カブトガニ博物館

  • 全国でも珍しいカブトガニの博物館!車で約70分

    【笠岡市立カブトガニ博物館】
    国指定天然記念物“カブトガニ繁殖地”である神島水道をのぞむ、世界で唯一のカブトガニをテーマとした博物館。建物はカブトガニをイメージした形状をしています。

    また、国内では数少ない本格的恐竜公園を併設しています。園内に展示される7種8体の実物大の恐竜及び景観はすべて学術監修を受けて製作されており、恐竜の生きた時代を体験できます。

    住所:岡山県笠岡市横島1946-2
    電話:0865-67-2477

瀬戸大橋周遊観光船

  • 瀬戸大橋周遊クルージング!!宿から車で約10分

    【瀬戸大橋周遊観光船】
    児島観光港から出発。心地よい海の風を受けてゆっくりと瀬戸内の多島美を満喫できる約45分のクルージング。観光船は定員70名程度、冷暖房完備です。
    営業時間はその日によって変更になる場合がございますので、
    ご利用の際ははお電話でお問い合わせ下さい。
    R7年は瀬戸内芸術祭で欠航になる場合がございます。
    料金 大人1,600円、小人800円、団体割引(15名以上)あり
    ※3名以上で出港
    〒711-0921 岡山県倉敷市児島駅前3-23
    電話番号 086-473-6777(瀬戸大橋観光船協会(児島観光港))

おもてなし

瀬戸内の潮風を感じながら味わう児島塩ラーメン

  • 児島の新しいグルメ!児島塩ラーメン♪

    瀬戸内海に面した児島地区では、古くから製塩業が盛んに行われておりました。
    「日本の塩田王」と呼ばれた野﨑武左衛門が塩づくりを行った歴史ある地域です。
    今はもう塩田はありませんが、令和5年「塩田王 野﨑家の塩」という
    新しいブランドが生まれ、その塩を使った「児島塩ラーメン」が
    新しいグルメとして誕生しました。
    各々の魅力あふれる「児島塩ラーメン」をお楽しみください。

倉敷科学センターへ行こう!!

  • ~倉敷科学センター~

    まずはさわって、おどろいて。科学の楽しさを肌で感じて下さい。
    好奇心がふくらんでくるのがわかったら、そこから科学がはじまります。
    プラネタリウムや科学講座などもあります。プラネタリウムは中国地区最大級の規模を誇る科学シアターです。「プラネタリウムでチコちゃんに叱られる」や全天周映画「しまじろうまほうのしまのだいぼうけん」なども上演しております。

    ○倉敷科学センター
    住所:倉敷市福田町古新田940
    電話:086-454-0300
    開館日・時間
     火~日曜日 9時00~17時15分(入館は16時45分まで)
    休館日
     毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始

BettySmithジーンズミュージアムでお買い物やジーンズ作り体験!

  • Betty Smith ジーンズミュージアム

    国産ジーンズ発祥の地、児島。
    弊社Betty Smithは国内初のレディースジーンズのメーカーとして1962年にこの地で誕生しました。
    以来、レディースジーンズのトップメーカーとしての地位を築き上げる一方で、2002年、ジーンズの残り布を再利用した小物のブランド<エコ・ベティ>を創設。翌年には「ジーンズ・ミュージアム」を開館。
    ジーンズ・ミュージアムではオーダージーンズやジーンズ作り体験などもしております。

    株式会社ベティスミス ミュージアム&ヴィレッジ
    〒711-0906
    岡山県倉敷市児島下の町5丁目2番70号
    TEL:086-473-4460
    FAX:086-473-2789

ブラジリアンパーク 鷲羽山ハイランド

  • 瀬戸大橋を見下ろす絶景のレジャーランド!

    瀬戸大橋を見下ろす絶景のレジャーランド。定番の乗り物から各種絶叫マシーンまで揃い、一日かけて楽しめる。ブラジルサンバショーとビンゴゲームは毎日開催している。園内にあるスカイサイクル(自転車型のライドに乗り、搭乗者が自力で漕いでレール上を進むアトラクション)は、地上16m(4階建てビルの高さに相当)の上空で自転車漕ぎを体験できることもあり、「世界一のスリルと展望」が楽しめると評されている。「世界一怖いアトラクション」と評されることもある。
    ○ブラジリアンパーク 鷲羽山ハイランド
    〒711-0926
    岡山県倉敷市下津井吹上303−1
    TEL. 086-473-5111

渋川動物公園でどうぶつとふれあおう!!

  • 渋川動物公園とは?

    渋川動物公園は、動物園?公園?
    園内は2024年に90周年を迎えた瀬戸内海国立公園の中にあって3万坪、遊歩道約4キロメートル、歩道は全て土道です。園内は地球に蓋をしない事。無農薬地帯にする事。珍しい動物なんていません・・・ 猛獣もいません・・・
    2023年に 開園35周年。を迎えました。これからも自然と動物たちの力を借りて、優しい気持ちが たっぷり育つ動物公園をめざしたい・・・動物たちと一緒に遊ぼう!約80種600頭羽の動物たちが待ってるよ。

    〒706-0028 岡山県玉野市渋川3-1077-1
    TEL0863-81-3030
    開園時間:9:00~17:00(入園は16:30まで)
    年中無休

 倉敷児島  塩結びプロジェクト  -Enmusubi-

  • 倉敷児島塩結びプロジェクトについて

    「国産ジーンズ発祥の地・繊維のまち」として知られる児島地区ですが、瀬戸内海に面した当地では古くから塩業が盛んに行われておりました。
    その塩に焦点をあてたプロジェクトとして、旧野﨑家住宅と下津井電鉄が開発した「塩田王野﨑家の塩」を使ったお土産品・商品の製造を始め様々な事業を行うことで、【児島=塩】とより多くの方に知っていただき、児島の魅力を感じられるまちづくりを行います。塩により人・企業・地域の新たな縁(塩)を紡いでいきます。

塩結びプロジェクト お土産

  • こじみやげ

    倉敷市児島発祥の両者が「塩」で地域活性化を目指し、「塩田王野﨑家の塩」を使用した「倉敷児島土産 こじみやげ」を展開しています。
    ~こじみやげ~
    ・野﨑家の塩 540円
    ・塩羊羹 780円
    ・塩まんじゅう 480円
    ・塩煎餅 750円
    ・塩 おからクッキー 780円

厄除け総本山 由加神社本宮 由加大権現本社

  • 厄除け祈願・各種お祓い

    由加山は二千有余年の歴史をもつ神仏混淆(しんぶつこんこう)の霊山。本宮は磐座(いわくら)信仰を起源とし、その後、朝廷の祈願所として、また江戸時代には岡山藩主池田候の加護を受けて繁栄しました。厄除けの総本山として広く知られ、表参道から19段、25段、33段、42段、61段と厄除けの石段が続いています。正月三が日は毎年35万人以上の参拝者で賑わいます。古くから由加山とこんぴらさん(香川県)の両方を参拝する「両まいり」が盛んに行われ、参道沿いは今も往時の門前町の風情が残っています。
    ○由加神社本宮
    〒711-0901 岡山県倉敷市児島由加2852番地
    TEL:086-477-3001

厄除け 由加大権現 由加山 別格本山 由加山蓮台寺

  • 別格本山 由加山蓮台寺

    瑜伽山(由加山)蓮台寺は日本三大権現のひとつである瑜伽大権現をお祀りし、日々皆様の厄難、災いを払う、厄除け祈祷を行っています。約1,300年前に行基菩薩により開山され、300年程前より備前藩主池田侯の祈願寺として栄えてきました。県指定重文の客殿には、円山応挙の絶筆「竹鶏の図」をはじめ襖絵が多数拝観できます。また、総本殿には日本最大級の厄除大不動があります。
    ○別格本山 由加山蓮台寺
    〒711-0901 岡山県倉敷市児島由加2855
    電話:086-477-6222

館内施設

  • ロビー

    季節に合わせて飾り付けをかえています。
    艶やかな生花と鷲羽太鼓がお出迎えいたします。
  • 鷲羽太鼓

    古くから下津井地区に伝わる伝統芸能です。

    直径1.8メートルという巨大な鷲羽太鼓を使った旅の夜をいっそう盛り上げる迫力満点のショーです。大太鼓の迫力と小太鼓の繊細な演奏を身と心で感じてください。

    毎夜ロビーにて上演いたしておりますが、予約状況により上演しない日もございますので、事前にお問合せ下さいませ。


    【演目】 戦陣~渦潮太鼓、瀬戸大橋太鼓、鬼面太鼓、鷲羽流れ太鼓
  • 令和7年のプール営業中止になりました。

    溢れる小高い丘に囲まれた、25メートル本格派プールです。ファミリーで楽しめるお子様プールもございます。

    正面には紺碧の瀬戸内海が一望。燦々と降りそそぐ陽光と心地よい潮風を感じて、リゾート気分満喫。

    楽しい夏をお過ごしいただけます。
館内施設 ページへ

アクセス

Google Map

宿名

鷲羽グランドホテル 備前屋甲子

住所

岡山県倉敷市下津井5-1-1

電話番号

086-479-8222

備考

JR児島駅よりタクシー10分。車の場合は、瀬戸中央道児島ICより8分。

送迎あり(条件)
アクセス ページへ

外来入浴カレンダー ※外来入浴はR6.12月で終了しました。

  • 《外来入浴・外来貸切風呂はR6.12月で終了しました。》

    《外来入浴・外来貸切風呂はR6.12月で終了しました。》

    外来入浴ご利用料金
    大人1,000円
    小人500円
    営業時間
    11:30~15:00まで

ご予約・お問い合わせ

ご不明な点はお問い合わせください。

086-479-8222 ※外来入浴中止しております。

お電話 10時~18時 ※ネットでのお問い合わせ・ご予約は24時間承っております